コロナ禍で注目される「おうち時間」とは?どのような過ごし方が人気?
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大により自宅で過ごす時間が増え、「おうち時間」や「Stay Home」といった言葉をよく耳にするようになりました。東京都知事の小池百合子さんが記者会見で使っていたことから、一気に有名になりましたよね。
おうち時間とはどういうものなのか、どのようなおうち時間の過ごし方が人気なのかお伝えしていきたいと思います。
おうち時間ってどういうもの?
おうち時間は新型コロナウイルスの感染が拡大してから生まれた新しい言葉ですが、言葉の通り「おうち=自宅で過ごす時間」を指しています。ただし、単に自宅にいる時間という意味だけではなく、「外出できない時間を有意義に過ごそう」といった意味を込めて使われることが多いようです。
リモートワークになった結果、通勤時間が自由に使えるようになった
外出自粛で、家族が一緒に過ごす時間が増えた
感染対策で人と会う機会が減り、ひとりで過ごす時間が増えた
おうち時間を楽しく過ごしたい理由は人それぞれではないかと思います。
もちろん、ただのんびり過ごすのも良いでしょう。でも、せっかくなら充実した時間を過ごすのも良いですよね。
InstagramやTwitterなどのSNSで、「#おうち時間」というハッシュタグにたくさんの投稿が寄せられおり、感染を避けながらも生活を楽しむ方が増えています。おうち時間と似たようなハッシュタグとして「#おうちごはん」、「#おうち居酒屋」、「#おうちカフェ」、「#おうちキャンプ」など、様々な「おうち〇〇」などがあり、自分のおうち時間をSNSで共有することにより、人とのつながりも同時に得られているようです。
おうち時間にとって必要なことは暇つぶしではなく、その時間によって心が満たされること。
それでは、どのようなおうち時間の過ごし方が人気なのでしょうか。おすすめのおうち時間をご紹介していきます。
心を満たすおうち時間
おうち時間といえば、やっぱり一番は趣味ではないでしょうか。おうち時間の過ごし方に迷ったら、まずはなにか好きなことや興味が持てることから検討してみると良いかもしれません。
料理やお菓子作り
外食ができないなら、おうち時間を使って自分で作ってみよう!という人が増えています。普段なら時間がかかるから手を出せないような料理でも、おうち時間を使えばチャレンジが可能。パスタや蕎麦などを麺から作ってみる、時間のかかる煮込み料理を作るなども楽しいですよね。
また、お菓子はしっかりと計量し、丁寧に作らないとうまく仕上がらないことが多いため、なかなか普段から気軽に作ることは難しいと感じている方も多いのではないでしょうか。お子さんと一緒におやつを作るというのもおすすめです。
映画やドラマの鑑賞
従来であれば、映画館へ足を運ぶ、レンタルショップでDVDを借りてくるといったケースが多かったのではないかと思われます。しかし、コロナ禍で一気に利用者が増えたのが、Amazon Prime VideoやU-NEXT、Netflix、Huluなどの動画配信サービスです。
ご自宅のテレビやパソコン、スマートフォンなどを使って、好きな時に好きな映画やドラマ、アニメなどを見ることができるため、大人から子どもまで人気。多くの場合はサブスクリプション契約となっており、毎月一定金額を払うことでどれでも見放題です。おうち時間を使って、見逃していたドラマや気になっていた映画などを一気に楽しんでいるという方も多いのではないかと思われます。
DIYやガーデニング
やってみたかったけれど、時間がなかったという方も多いのがDIYやガーデニングです。おうち時間を使って、自宅をセルフリフォームしたり、庭の手入れやベランダ菜園を楽しんだりする人が増えています。また、類似の趣味だと手芸も人気が復活しており、ミシンを購入して物づくりを楽しむ人がいるようです。
自分を高めるおうち時間
おうち時間を自分のステップアップに使う人も増えています。
ヨガや筋トレなどの運動
ステイホームになってから外出時間が減り、運動不足が気になると言う方が増えています。また、体を動かすことが好きな人にとって、外で思い切りスポーツできないのがつらいという人もいるでしょう。そのため、自宅で手軽にできるような運動で体力アップを心がけている方も多いようです。
自宅でも手軽にできる運動として、ヨガ、筋トレ、ストレッチなどがあります。オンラインフィットネスなどのサービスを行っているジムや、YouTubeなどで筋トレのやり方を解説している動画もたくさんあります。ひとりコツコツと運動するのは難しいという方は、そういったオンラインサービスを活用するのも良いですよね。
また、Fit Boxingやリングフィットアドベンチャーのように、体を動かせるようなゲームも人気です。
資格取得などの勉強
まとめ
せっかく増えたおうちで時間を、どのように使う方は自分次第。早く外に出たい!とイライラしながら過ごすより、今できることを楽しみながら過ごす方が有意義ですよね。今回紹介した過ごし方を元に、ぜひ自分らしいおうち時間を検討してみてくださいね。